目が覚めて、
テレビをつけて
びっくり!
JRほとんどが
運休ですって。
荷物をまとめて
駅に急ぐ。
走っているのは
在来線の苫小牧行だけ。
反射的に乗ったものの、
苫小牧駅で考える。
!
レンタカーだわ。
函館までは250キロ。
なんとかなるはず。
カーナビに目的地を設定して、
走り出して小一時間。
行くべき道は
通行止めだ。
あ
あ
あ
そこにやってきた
競走馬を積んだトラック。
かれこれ
しかじか。
わかった。
この車に
ついてきな。
高速道路も
何か所かが
通行止めなので、
乗ったり
降りたり。
ひたすら
ついていく。
カーナビなんか
見ていない。
「これから先は
一本道だよ。
高速の終点で降りれば
函館の町はすぐだから。
気をつけて
帰るんだよ。
ありがとう
ございました。