復興増税10年 所得税軸に

首相指示、消費税は除外

東日本大震災に
伴う大増税案が
構築され始めた。

消費税は見送られるものの、
給与所得者と企業を直撃する
税案だ。

確実にとれるところからとるってことか。

働いている人を
直撃する形だ。

フリーターと呼ばれる人が
ますます増えるだろうな。

時々、中途入社の人が
面接時に
「手取りで××円を希望します」と言うが、
こんな風に税金が上がると、
会社が支払う人件費が増えるなあ。

働く人にも
企業にも
ストレートに響く
増税案だ。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ