箱根の市外局番

ヤマグチさんに
電話をしようと、
携帯電話で
発信したものの、

「この電話は
使われておりません」と
テープが流れた。

胸騒ぎがした。

104に電話をしたものの、
届出はないと言われた。

うーん、、

そうだ!

あの方なら、ご存知のはずと
ヤマグチさんの
知り合いに電話をして
改めて電話番号を
教えてもらった。

書き留めて、電話をしたら、
私の書き留めておいたものと
同じだ。

桁数が少ない。

ぴん!

再び104に電話をかけて、
箱根の市外局番が
変わったはずですので
教えてくださいと言ったら、

「私どもの担当ではございません」

むきっ。プンプン

食い下がって、
箱根の電話局の
番号を聞き出し、
電話をした。

「昔のことなので
わかりますかどうか」

むきっ、プンプン
むきっ。プンプンプンプン

お宅がわかんなくって
どうするのよっ!ドンッ

「調べてから改めて
ご連絡いたします」とのこと。

やがて、
市外局番の前に
8を付けてくださいとの
回答がきた。

これしきのことが
即答できないのかねえ…

まあ、
わかったから
いいけれど。


ご意見ご感想はプラットホームにどうぞ

Share:

アーカイブ