アップルハウスの
直営店では月に1度、
ショップ・ミーティングを
行っている。
営業時間外に
スタッフ全員が集まって、
先月の反省と当月の
予定の確認を行う。
この時間は労働時間とみなされ、
お茶代も経費から出して可。
毎月、月初から届き始めるのだが、
「忙しいこと」を理由に、
しばらく読んでいなかったので
今日は集まっている店舗分を
全部読んで、私のコメントを書いて、
全店に送った。
改めて感じたのは、好調店が
分析、問題点、戦略が
明確なのに比べ、
不調店は、
「がんばる」
「意識する」などの
抽象的な言葉が
羅列されていることだ。
うーん、、ねえ。
ここは学校じゃないんだから。
さらに、提出してない店舗もある。
提出してないってことは
やってないってことだから、
労働時間にも加算しないし、
お茶代も経費で認めないわよ。
まあ、毎月きっちりと
目を通していない私が
悪いんですが。