昨日のブログで、店頭売り上げが
芳しくない店の反省点や
目標が抽象的でわかりにくいと
書いた。
ゆうべ、このことをもう一度
考えたのだけれど
売れていないと、あれもダメ、
これもダメってなってしまって、
結局、何をしたらよいのか
わかんなくなっているって
ことだよな、と思った。
家事をしないお母さんが、
ぐちゃぐちゃの家の中で、
洗濯してないわ!
掃除もまだだわ!
買い物にも行かなきゃ!
流し台のなかには
汚れた食器が
置きっ放しだわ!
こんな状態じゃないのかなあ…。
ひとつずつ、片づけていくしか
方法はないのだけれど、一気に
やろうとするから、「頑張ります」的な
発言になっちゃう。
どれからなにを誰が?を
ひとつずつ、1人ずつ
明確にすること。